*猫の突発性攻撃行動*知ってますか?

スポンサーリンク
”突然、飼い猫に襲われた”という経験ありますか?
私はずっと以前ですが、経験があります。
その襲った猫もいまは亡くなりましたが、
普段は人が大好きですごく温和しい猫だったんですが、
ある日、窓の網戸越しに外を眺めているとき窓の下に野良猫が来て威嚇をしたようでした。
まず、そばに居た母に襲いかかり、知らせを受けてかけつけた私にもおそいかかりました。
猫は手足と口で攻撃するため手足を押さえても口がのこっていて、ガブリです。
その出来事に関することが、猫の気持ちコラムに載ってたので掲載しました。
以下引用です。

猫の激怒症候群(突発性攻撃行動)って?

愛猫が突然襲いかかってきたことはありますか? 猫の攻撃行動のほとんどは何かきっかけが

あるものですが、「激怒症候群」が疑われる場合、きっかけがなく突然激しい攻撃をし始めま

す。今回は、激怒症候群と他の攻撃行動との見分け方も紹介します。

激怒症候群とはどういう行動?

「激怒症候群」とは、猫が急に襲いかかって激しい攻撃をし始める“攻撃行動”のことで、日本の動物病院では「突発性攻撃行動」という診断名を使っています。国内外の犬で発症した例は確認されていますが、猫にも該当すると判明したのはここ数年のことであるため、猫に関してはそこまで研究が進んでいないのも実情です。

激怒症候群の原因は?

犬の激怒症候群の研究によると、大脳の神経細胞に異常な電気的興奮が起こる「てんかん」の発作が原因で、激しい攻撃を起こしている可能性が高いといわれています。猫の場合も同じように「てんかん」が原因のひとつではないかと考えられています。

激怒症候群の4つの見極め方

1. ある日突然攻撃が始まる
激怒症候群は、本来の性格に関係なく、ある時期を境に突然攻撃が始まります。おだやかな性格で今まで攻撃行動をしなかった猫でも、急に発症する場合があります。

2. 攻撃のきっかけが一貫していない
猫の攻撃行動には、怖かったり不快だったりと、必ず何かしらのきっかけがあります。しかし激怒症候群の場合は、一貫した理由がないのが特徴です。

3. 眠りが浅い時に発作が起きやすい
てんかんの発作は、眠りが浅いときに起こりやすくなります。そのため、ウトウトしている状態の猫や、寝起きの猫にいきなり攻撃されることもあります。

4. 威嚇せずにいきなり襲いかかる
一般的な攻撃行動の場合、攻撃する前に「ウーッ」や「シャーッ」といった威嚇をします。しかし激怒症候群の場合は前触れなく攻撃されるため、制御するのが難しいといわれています。

これってもしかして激怒症候群?

Q. 布団から出ている足に本気で噛みついてくるのは?
A. 捕食性攻撃行動でしょう

本来、猫には獲物を捕まえたいという、狩猟本能があります。この場合は、人の足を獲物に見立てて攻撃しているのでしょう。普段から手足にじゃれつかせているとますます狙われるので、注意が必要です。

Q. 診察中獣医さんを威嚇して、暴れて引っかくのは?
A. 恐怖性/防御性攻撃行動でしょう

猫は強い恐怖を感じたとき、身近なものに攻撃をくわえてしまいます。もともと臆病な性格の猫に多い攻撃行動です。

Q. 網戸越しに野良猫に威嚇され、娘に飛びかかったのは?
A. 転嫁性攻撃行動でしょう

何かの刺激によって興奮すると、猫は側にいた人などに八つ当たり的に攻撃することがあります。これは転嫁性攻撃行動と呼ばれるもので、同じ状況になった時に攻撃を繰り返す猫もいます。

Q. 寝ている時に撫でていると急に噛みつくのは?
A. 愛撫誘発性攻撃行動でしょう

猫はしつこく撫でられたときに「もうやめて」と噛みついてアピールすることがあります。しっぽを大きく振ったり「イカ耳」になったら撫でるのをやめましょう。

きっかけがなく、突然激しい攻撃をしてしまう激怒症候群。愛猫にその疑いがある場合は専門医のカウンセリングが必要となるため、かかりつけの動物病院に相談してみてください。

まとめ

うちの猫には2回ほどやられました。

みんなは処分したほうがよい!と言いましたが、

家族に一員である子にそんなことできるはずありませんよね、

私たちが、その環境に遭遇しないように心がけ、

それ以来何事もなく、22歳まで生き、穏やかに亡くなりました。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする